学校法人博多学園|博多高等学校

  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 体験入学
  • 入園案内
  • 資料請求

News&Topics

更新日:2023.03.23
興志館シリウス 九州大学見学会

3月23日(水)に興志館のシリウスコースの1・2年生が九州大学伊都キャンパスの見学会が行われました。

広大な敷地に様々な学部の大きな建物に圧倒されている様子でした。図書館も数種類あり、今回は中央図書館に実際に入り各階の分野別にある豊富な本や自学スペースの快適さに生徒は驚いている様子でした。

食堂体験ではシリウスコース出身で九州大学に在籍している先輩に会うことができ、学問を追求する楽しさについて聞くことができました。

実際に九州大学を目指す生徒もいるので大変刺激になったようです。

春休みは勉強だけでなく、色んな大学を見て進路について考える機会に今後もしていきたいですね!

578a0d74-30b1-4fb3-88d8-d28a6ee1d68e 9f5c7cb3-ac43-430a-8086-31ef64175689 5dae5dc9-f88e-4e47-a2e1-d46c9e273a31 23acda27-4729-4915-833e-937d70d49c31 5e4ec1ee-a4c0-4d90-ad3a-fea9bd11f3ba 29bf7445-6ed3-4152-b375-f3fb73bfb1bb 57ff7180-062b-499c-afad-38a259b814c6

更新日:2023.03.16
看護科1年生 ヴァイオリン成果発表会

3月17日(木)にフレックスホールにて看護科1年生のヴァイオリン成果発表会が行われました。

12組と13組がそれぞれ引いて最後にヴァイオリン担当の先生より講評を頂きました。

ヴァイオリンを弾くこと自体難しいとされている中、短期間で成長したことを生徒は褒められていました。

新しいことを学んで吸収する力はこれから専門で更に取り組む看護には必要なので生徒の皆さんには良い経験となりました。

20230316_114812 20230316_115018 20230316_115301

更新日:2023.03.14
博多メディカル専門学校説明会

3月14日(火)に普通科2年生の生徒を対象に博多メディカル専門学校の説明会が行われました。

先日まで校内で行われた歯の授業との繋がりもあり、臨床工学技士科、歯科技工士科、そして歯科衛生士科という3つの学科の説明で本校生徒は馴染みを持って説明を聞くことができました。

様々な専門学校がある中の一つの選択肢として検討し、進路実現に向けて頑張って欲しいと思います!

d4523f1c-0a8d-43ab-97b6-82743e3b838d e12fd2af-c443-4695-acba-642c0946642d 02b3037d-2e66-4d82-8377-ce59755dd2cb

更新日:2023.03.08
普通科1・2年生 進路ガイダンス

3月8日(水)に2年生の公務委員コースを除いた普通科1・2年生を対象に進路ガイダンスが行われました。

ホテルでの接客、美容系の勉強から大学の講義体験(経済学、実験心理学)など様々な分野の講師から多くのことを生徒は学び、進路実現へ向けて新しい発見のあった大きな機会となりました。

4月からはそれぞれ新2・3年生になるので、今月を有効に使って自分たちの将来のビジョンをより明確にしていけるといいですね!

e1ff769c-2248-4a94-b91a-c7c7a10e8b58 ffdfc63a-734a-4a57-89ad-1064f169eb03 45f5843a-d90c-43ff-bc06-b9fade562ab8 96d3b4c2-c16a-4540-8e6a-45a378efb72a ec3b1e12-562f-48b9-8a40-52c72cbb9604

更新日:2023.03.08
平野中学校 1日体験入学

3月8日(木)に平野中学校の生徒が1日体験入学で本校を訪れました。

施設案内、学校説明、そして体験授業を受けていました。
本日は来校ありがとうございました。

今年の夏に第1回体験入学を行いますので是非お越しください!

d9491e45-d9e5-4aaf-bc78-3950e24673cd

00caad05-bae8-4d25-a5ed-eec5d0ec31b5

更新日:2023.01.30
2学年修学旅行事前指導①

1月30日(月)に2年生を対象に修学旅行事前指導の1回目が行われました。

修学旅行実行委員である生徒が中心になって日程の概要や注意点について説明をしました。

全体会の後は班長と保健の係会も行われ、今後やっていくことの確認をしました。

今回はコース別ではなく、初めて学年全体で行くため、一人一人の早めの行動が大切になります。より楽しい修学旅行になるように5分前行動を意識しましょう!

b68ba191-d3e6-4c8d-82ca-043ddfc0248b 0a5f46e5-0765-4961-ba37-f3747eb350d2

更新日:2023.01.21
1・2年生シリウス交流

1月21日(土)に興志館1・2年生のシリウスコースが書き初めを行いました。

普段は芸術科目の授業が音楽だということもあり、数年ぶりに書道をする機会となった生徒が多い中、全員楽しく取り組むことができました!

前半ではウォーミングアップを兼ねて興志館」の由来でもある「志を興す」という箇所の「志」が含まれている「初志」という字の練習をしました。

後半ではそれぞれの抱負や思い出に関わる文字を生徒たちは集中して書いていました。

目標に向かって突き進んで欲しいですね!

f3331a32-1bc6-46e3-89c5-7e16b67178cd

b131831e-aecb-438e-8a2e-7f747d78349b

bebd823d-f713-4bbe-a3f7-5a873e3ae852

更新日:2023.01.16
歯科特別授業②

1月16日(月)に歯科特別授業の第2回が行われました。

歯周病受診結果を交えながらプラークを取り除くことの大切さ、デンタルフロスの使い方などを学びました。

歯を大切にすることで様々な病気の予防になるのでこれからも歯磨きや歯間ブラシやデンタルフロスでしっかり歯をきれいに保っていきたいですね!

84530d1f-328a-4794-ad64-ba885964f36d beb15517-c208-49cf-81d1-8dd10338f034 c32f9245-5bdb-4abd-b7f4-e39447a394e9

更新日:2022.09.21
刑務官説明会(公務員コース向け)

9月21日(水)には刑務官説明会が本校の公務員コースの生徒向けに行われました。
先日は消防局でしたのでまた新たな公務員の中の職種の説明会ということもあり、生徒には進路の選択肢を改めて考えるきっかけになったと思います。
b38276e4-6e90-42c4-9f6a-5711e1f98cad

416c4a73-2bdc-4fea-b333-2e0e970cee78

更新日:2022.09.15
令和4年度 就職激励会

9月15日(木)に3年生の対象者向けに就職激励会が行われました。
校長と進路指導部長からの激励の言葉の後に代表生徒の挨拶が行われました。
早い生徒では明日から実際に就職試験となります。
希望の就職先から内定がもらえるように応援しています!

8e05a728-c17a-472f-a033-cd077bc121bf

45d7de5c-014c-4385-ac94-6174c6626308

Page 1 of 912345...Last »
いじめ対策基本方針部活動のガイドライン学校自己評価外部評価(専攻科)職員採用について学校法人 博多学園について
特別支援教育に関するセミナー要項 私立高校授業料実質無償化
学校法人 博多学園 博多高等学校
〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷1-21-1
TEL.092-681-0331 FAX.092-681-0301
  • 体験入学
  • 入学案内
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright ©
学校法人博多学園|博多高等学校
All Rights Reserved.