趣向が固まっていない年齢だからこそ、
子どもたちの可能性に合わせて選べるだけのバラエティ豊かな教室を用意しました。
あれもしたいけど、これもしてみたい…と思わず悩んでしまいそうです。
博多学園スポーツ教室の講師が、からだの面・こころの面・知的な面の3つの要素をバランスよく、丁寧に指導します。バラエティ豊かな体育メニューを行うため、毎回、子どもたちの笑顔が溢れています。
▶ 詳細はこちら
日本習字と木山式書き方2つのコースがあります。正しい書き順や美しい文字を書く技術が身につくことはもちろん、落ち着いた心や礼節、日本文化を学ぶ機会にもなることでしょう。
空手を通して心と身体を鍛え、強い精神力そして気力をを養います。心を鍛えることで気持ちを落ち着かせ、学力向上に繋がる集中力が身につきます。
ラケットを使い、体をしっかり動かしながらテニスを楽しみます。
向上心を養い、技術だけでなく、からだの機能をバランスよく育てながら、安全面も配慮した指導を心掛けています。曲に合わせて、リズミカルな動きで個性を表現する楽しさを味わえる様に指導しています。
専門講師が色々な技法を使って絵を描いたり、粘土を使って製作したりと、五感を刺激しながらもの作りに没頭できる有意義で楽しい教室です。
カワイ音楽教室の講師が、音楽と遊びを通して、楽しい時間を過ごしながら、子どもたちそれぞれの音楽能力を高める4歳からのレッスンです。グループレッスンと、ピアノ個人レッスンがあります。
園講師のタッド先生による英会話教室です。通常のカリキュラムでも仲良しのタッド先生だけに、子どもたちも英会話を心の底から楽しめます。愉快なタッド先生の楽しいレッスンに乞うご期待!
柔軟な体を作り、集団でひとつの踊りを完成させるための協調性を伸ばし、人前で表現することで自信が付くようになります。軽快な音楽に合わせてバトンを使う楽しい教室です。
弾く・書く・歌う・曲をつくるなど、総合音楽力を養いながら、心を豊かに育てます。優れた音感を磨くことはもちろんのこと、これまで隠れていた感性や才能が開花することも。
ボールを扱う楽しさから始め、シュートやパス、トラップなど基本的な技術を学びます。園庭には、ボールを夢中で追いかける小さなサッカー選手たちの笑い声がこだまします。
▶ 詳細はこちら