博多東っ子わいわいワールドは、1歳から就園前のお子様が親子で
わいわい楽しく遊べるふれあいの場です。毎月1回実施し、誕生会も開催しています。
子育てパートナーとして、
保護者様の相談や悩みにも教師が親身に対応し、二人三脚で子育てを応援しています。
是非、ご参加下さい。お待ちしています。
2月1日に豆まきを予定しておりましたが緊急時対宣言発令により残念ですが中止と致します。
次回は3月18日(木)アンパンマンと遊ぼうです。一緒に遊びましょうね。
本日、予定していたみかん狩りですが、残念なことに雨が降ってしまいました…。
みかん農園は駐車場でバスを降りた所から歩いて行かないといけないことや、小さなお子様と一緒に濡れた斜面を行くなど安全面を考慮し、本日のみかん狩りは中止とさせて頂きます。
次回のクリスマス会でぜひお会いしましょう。
11月16日はわいわいワールドみかん狩りです。ご予約いただいたお友達は時間厳守で集合してください。幼稚園集合は10:30、人丸駐車場は10:40です。みかん農園駐車場より少し歩きます。動きやすい服装、運動靴でお越しください。収穫した分だけ現地でお支払いいただきます。月曜日はみんなでおいしいみかんを収穫しましょうね★
わいわいワールド『みかん狩り』のご予約をいただきありがとうございました!定員数になりましたので、予約を締め切らせていただきます。
わいわいワールド運動会のご予約をいただきありがとうございました!定員数になりましたので、予約を締め切らせていただきます。
10月5日(月)のわいわいワールドは幼稚園園庭でミニミニ運動会を行います。
10:45~受付
11:00~挨拶・歌・カード遊び
11:15~ミニミニ運動会(12:00終了予定)
※お車でお越しの方は10:30~10:50の間人丸公園横幼稚園駐車場よりバス送迎をします。
※動きやすい服装でお越しください。
※参加ご希望の方はホームページよりご予約下さい。
8月31日のわいわいワールド夏祭りは予約がいっぱいになりました。予約をされたお友達は当日は浴衣や甚平などを着て参加していただいて構いません。ゲームに制作、盆踊りなどみんなで楽しみましょうね💛
11:00~12:00の予約が満員になりました。
9:00~10:00は若干名参加いただけます。
小さなお友達のお越しをお待ちしております。
今年度も育児サークルを開催します。第1回は8月31日(月)に夏祭りを実施します。
コロナウイルス対策として今年度はすべて予約制(夏祭りは2部制各20組程度、9月からは30組程度)です。
予約はホームページからできます!もちろんお電話でも大丈夫です!!
博多東幼稚園にぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしております☆
今年度のわいわいワールドは7月に夏まつりを予定しています!
今後の状況で変更することもありますが、日程が決まりましたら、ホームページやインスタにてお知らせしますので、お楽しみに(^_-)-☆
みなさんが遊びに来てくれるのを、まっています♪
冬の足音が聴こえてきましたね。
肌寒くなってきましたが、街中はクリスマスのイルミネーションでキラキラと輝いています。
今回のわいわいワールドは、クリスマス会を行います。サンタさんが遊びに来てくれる…かもしれませんよ!
沢山のご参加お待ちしています。
【日 程】令和元年12月9日(月)
【時 間】受付10:30~ 活動11:00~12:00
【活 動】クリスマス会
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。10:00~10:40の間、幼稚園まで園バスでピストンします!
本日、わいわいワールドのみかん狩りは雨天の為、中止です。
幼稚園でのわいわいワールドもありません。
楽しみにして下さった皆さん、申し訳ありませんm(_ _)m
次回は、12月9日(月)クリスマス会です!!
沢山のご参加、お待ちしています(^^)
11月18日のわいわいワールドは、みかん狩りに出掛けます(^0^)
予約制になっておりますので、参加ご希望の方は幼稚園までご連絡ください。
幼稚園又は、人丸の里横の博多東幼稚園駐車場のどちらかに集合して出発します。
尚、雨天時は中止となり、9:00にホームページやLINEにてお知らせ致します。
秋空が気持ちよく、過ごしやすくなってきましたね♪
第5回わいわいワールドは、アンパンマンが遊びに来てくれますよ
\(^_^)/ヤッターヤッターヤッター!!
予約は要りませんので、多数のご参加をお待ちしています(^o^)
【日 程】令和元年10月21日(月)
【時 間】受付10:30~ 活動11:00~12:00
【活 動】アンパンマンと遊ぼう!
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。10:00~10:40の間、幼稚園まで園バスでピストンします!
最高気温が35度を下回ってきたものの、まだまだ暑いですね~。
第4回 はかたひがしっこ★わいわいワールドは、、、、
夏祭りを行います。\(^_^)/ヤッタ―ヤッター!!
ゲームコーナーや制作コーナー、そしてお楽しみコーナーが沢山ありますよ🎵よかったら浴衣や甚平などの格好で来てくださいね。もちろん、普段着もWelcomeです(^^)
予約は要りませんので、多数のご参加をお待ちしています(^o^)
【日 程】令和元8年月26日(月)
【時 間】受付9:30~ 活動10:00~12:00
【活 動】夏祭り
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。9:20~9:40の間、幼稚園まで園バスでピストンします!
梅雨入りしたものの、長雨はあまりない今日この頃ですね。
第3回 はかたひがしっこ★わいわいワールドは、、、、
なんと、総幼研の体育ローテーションが体験できます
\(^_^)/ヤッタ―!!
もちろん、小さい子向けですが、マットや平均台、フープなどで楽しみますので、動きやすい格好で来てくださいね。この機会に、ぜひ体験してください!
予約は要りませんので、多数のご参加をお待ちしています(^o^)
【日 程】令和元年7月8日(月)
【時 間】受付10:30~ 活動11:00~12:00
【活 動】
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。10:20~10:40の間、幼稚園まで園バスでピストンします!
暑くなってきましたね~(^^)
そんな時は、はかたひがしっこ★わいわいワールドに遊びに来ませんか?今回は、水遊び・色水遊び・スライム遊びを行います!!ぬれても良いように準備をお願いします!!
予約は要りませんので、多数のご参加をお待ちしています(^o^)
【日 程】令和元年6月24日(月)
【時 間】受付10:30~ 活動11:00~12:00
【活 動】水遊び・色水遊び・スライム遊び・しゃぼん玉
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)・着替えやタオル
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。10:20~10:40の間、幼稚園まで園バスでピストンします!
今年度も、1歳児さん~3歳児さんの未就園児のお友だちと保護者の方々と一緒に、楽しく歌ったり踊ったり制作したりしていきます!予約は要りませんので、多数のご参加をお待ちしています(^o^)
【日 程】令和元年5月20日(月)
【時 間】受付10:30~ 活動11:00~12:00
【活 動】ふれあい遊び
【持ってくる物】水筒・上靴(外靴の底を拭いた物で大丈夫です)
【駐車場】人丸神社横駐車場のみ利用できます。幼稚園まで園バスでピストンします!
(10:20から10:40)
2月12日(火)11:00~12:00(受付10:30~)今年度最後のわいわいワールドを行います。今回は音楽会で年少組と最年少組が発表した歌や演奏を披露します。また、1月、2月、3月生まれの誕生会もあります♪そして、みんなの大好きなアンパンマンも遊びに来ますよ!お面とマントを作ってみんなで遊びましょう!!
12月21日(金)はかたひがしっこ★わいわいワールド クリスマス会です。(受付9:30~ クリスマス会10:00~)
紙粘土を使って雪だるまを作ります。11月生まれ、12月生まれのお友だちの誕生会もありますよ★サンタさんも遊びに来てくれますよ!!たくさんのご参加お待ちしております!!
今日はわいわいワールドでした。日頃子ども達が行っている日課活動(2歳児日課)を親子で体験して頂きました。朝の挨拶や日付調べ、カードあそび(ひらがな・博多弁・国旗)、百玉そろばん、リズム打ち、暗唱、発声と一連の活動を楽しみました。また、10月生まれの誕生会やハロウィン制作としてかぼちゃの帽子とこうもりバックを作りました。親子で協力して上手に作りました♪次回は11月5日(月)にみかん狩りに出かけます!予約制ですので、幼稚園に電話にてお申し込み下さい♪12月21日(金)はクリスマス会です!!たくさんのご参加お待ちしております!!
10月15日(月)は第6回 はかたひがしっこ★わいわいワールドです。今回はハロウィンにちなみ、制作活動としてこうもりバックとかぼちゃの帽子を作ります。また、博多東幼稚園の特色保育の総幼研教育の日課活動(カードあそびや、百玉そろばんなど一連の活動)を親子で体験していただきます。10月生まれのお誕生会もあります♪
10:30~受付 11:00~12:00 わいわいワールド
(10:20~10:40 人丸公園横、幼稚園駐車場よりバス送迎有り)
たくさんのご参加お待ちしております!!
今日は幼稚園見学会、入園説明会がありました。幼稚園の特色保育についてお話したり、実際に子ども達が保育を受ける様子をご覧いただいたり、幼稚園内をご案内しました。入園受付における諸注意もお伝えしています。次回は10月30日(火)です。個別のご質問等もお受けしております。ご参加お待ちしております。
今日ははかたひがしっこ★わいわいワールド運動会でした。お天気が心配でしたがホールでみんなで楽しみました。親子体操にかけっこ、玉入れ、お土産取りとしっかり身体を動かしました。次回は10月15日です。(11:00~12:00)ハロウィン制作(帽子・こうもりバック作り)と日課活動体験です。たくさんのご参加お待ちしております。
10月1日(月)は幼稚園見学会です。10:15~受付、10:30~11:30 園内見学です。入園願書、リトルプレイルーム入会書もお渡しします。お待ちしております。
本日は、はかたひがしっこ★わいわいワールド運動会です。お天気が心配でしたが現在小雨ですので、本日は予定通り行います。室内で運動会を行いますので、保護者の方も動きやすい服装でお越しください。また、雨のため、十分気をつけてお越しください。お待ちしています。
明日9月29日(土)は、はかたひがしっこ★わいわいワールド運動会です。天候次第では中止になることもあります。当日の朝、開催についてホームページで掲示しますのでご確認下さい。
日 時: 平成30年9月29日(土)10:00~11:00 ※受付9:30~
持ってくる物:水筒・帽子・上靴(外靴の底を拭いたもので構いません)
内 容:運動会ごっこ・8月、9月生まれの誕生会
予約は不要です!幼稚園就園前のお子様ならどなたでもご参加いただけます!!
運動会を行いますので、親子で動きやすい服装でお越し下さい。
7月9日(月)、第3回はかたひがしっこ★わいわいワールドがありました。今回は
室内で体育ローテーションを行いました。鉄棒やマット、平均台にトンネルと身体を親子で
たくさん動かして遊びました。また、園児が毎日保育の中で行っている日課活動のカード遊びやリズム遊び、百玉そろばんを親子で体験して頂きました。保護者の方も集中してカードや百玉そろばんの数を数えて楽しんでいただきました。ご協力ありがとうございました。
次回は博多南幼稚園との合同の育児サークルを行います。8月7日(火)そぴあしんぐうにて合同夏祭りを開催します。10:00~12:00の部、13:00~15:00の部がありますので、ぜひご参加下さい!!
7月9日(月)は第3回はかたひがしっこ★わいわいワールドです。今回は運動遊びとして体育ローテーションを行います。平均台、鉄棒、マットと運動器具をつかって楽しく身体を動かします!!親子で動きやすい服装でお越しください。7月生まれのお友だちの誕生会もありますよ♪幼稚園で行っている日課活動も体験できますよ☆
時間11:00~12:00(受付は10:30~)
持ってくるもの:上靴(外靴を拭いたもので構いません)・水筒
人丸の里横、幼稚園駐車場より10:20~10:40の間、スクールバスで送迎致します。
第2回はかたひがしっこ★わいわいワールドがありました。お天気が心配でしたが、雨も止み、園庭でみんなでスライム・色水・しゃぼん玉遊びを楽しみました。スライム独特の感触を手で触れて楽しんだり、色水を混ぜて遊んだり、しゃぼん玉を空高く吹いて飛ばしました。たくさんのご参加ありがとうございました。次回は7月9日(月)体育ローテーション(運動遊び)です!身体をたくさん動かして遊びます!動きやすい服装でお越し下さい。
様々な活動に参加したり、『お母さん先生』とも、お話をして、
“わいわいワールドに来て良かった”“また来たいな”と親子で思って頂けると嬉しいです。
博多東幼稚園に興味・関心のある方、是非、遊びにお越し下さい。