7月7日、12日に七夕・縁日ごっこが行われました。
可愛い浴衣やかっこいい甚平を着ておめかしをして元気いっぱい登園してきた子どもたち。ホールで先生たちの七夕の劇を見たり、おもちゃすくいやたまごくじ、ペアクラスの友だちとお店屋さんごっこをしたり、「いらっしゃいませ~!」「ありがとうございま~す!」と元気な声が園内に響き渡り
縁日ごっこも大盛り上がり!楽しくて笑顔いっぱいの1日を過ごしました。
1年に1度しか会うことの出来ない織姫様と彦星様は無事に会うことができたかな…
そして、皆の願い事が叶いますように…