ぴよぴよランドは、1歳~就園前のお子様と保護者様が一緒に親子体操や触れ合い遊びを行い、
楽しい時間を過ごす育児サークルです。
また、子育ての悩みを互いに話せる場で、毎月実施しています。子育てパートナーとして、
保護者様の相談や悩みにも教師が親身に対応し、二人三脚で子育てを応援しています。
是非、ご参加下さい。お待ちしています。
6回目のぴよぴよランドはクリスマス会です。親子でサンタリースを作りましょう。出来上がったリースはお家に飾って下さいね❤きっと可愛いリースを見てクリスマスの日はサンタさんが素敵なプレゼントを持ってきてくれますよ。 ぴよぴよランドにもあわてんぼうのサンタさんが遊びに来てくれるかな❓ お楽しみに・・・
今月もコロナウイルス感染拡大防止の為、35組ずつの予約制とさせて頂きます。換気に気を付け入口にはアルコール消毒を設置する等、安心して頂けるよう環境を整えています。受付の時間までは入室できませんのでご了承頂きますようよろしくお願い致します。 是非親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。新規の方大歓迎です♥
ご予約は11月17日(火)9:00からお電話で受付ます
日時:令和2年 12月11日(金)12月14日(月)
場所:博多幼稚園ホール
駐車場:幼稚園には2か所の駐車場があります。
持ってくる物:お子様の上靴(お子様の上靴は底を拭いたもので結構です)とお母様のスリッパ・水筒・脱いだ靴を入れるビニール袋・クレパス・のり・手拭きタオル
受付・入室:10:30~10:40
5回目のぴよぴよランドは作って遊ぼう!です。紙コップを使って親子でおもちゃを作って遊びます。どんなおもちゃが出来るかな❓今月もコロナウイルス感染拡大防止の為、35組ずつの予約制とさせて頂きます。換気に気を付け入口にはアルコール消毒を設置する等、安心して頂けるよう環境を整えています。受付の時間までは入室できませんのでご了承頂きますようよろしくお願い致します。是非親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。新規の方大歓迎です♥ ご予約10月20日(火)からです。
日時:令和2年 11月2日(月)11月16日(月)
場所:博多幼稚園ホール
駐車場:幼稚園には2か所の駐車場があります。
持ってくる物:お子様の上靴(お子様の上靴は底を拭いたもので結構です)とお母様のスリッパ・水筒・脱いだ靴を入れるビニール袋
受付・入室:10:30~10:40
活動時間・内容:10:40~11:40
予約お問い合わせ先:博多幼稚園 092-681-1107
※お気軽にお問い合わせください。
2回目のぴよぴよランドは親子でお魚釣りをします。みんなでお魚にクレパスで色を塗り写真を撮ると…なんと!海の映像の中で泳ぎだします。不思議!不思議!…楽しみにしていて下さいね。7月もコロナウイルス感染拡大防止の為、30組ずつの予約制とさせて頂きます。会場は広いホールで密にならないよう換気に気を付け入口にはアルコール消毒を設置する等、安心して頂けるよう環境を整えています。受付の時間までは入室できませんのでご了承頂きますようよろしくお願い致します。是非親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
日時:令和2年 7月6(月)7月月13日(月)
場所:博多幼稚園ホール
駐車場:幼稚園には2か所の駐車場があります。
持ってくる物:お子様の上靴(お子様の上靴は底を拭いたもので結構です)とお母様のスリッパ・水筒・脱いだ靴を入れるビニール袋・クレパス
受付・入室:10:30~10:40
活動時間・内容:10:40~11:40
お問い合わせ先:博多幼稚園 092-681-1107
※お気軽にお問い合わせください。
待ちに待ったぴよぴよランドが始まりました。少人数の予約制でゆっくり楽しい時間を過ごしました。園長先生のピアノのBGMが心地よく響き『お天気になあれ』と願いを込めててるてる坊主を親子で作りました。音楽に合わせて親子で体操をしたり大型絵本を見たり、遊びの終わりは園長先生の子育てエピソードを聞きながらほっこりした時間を過ごしました。6月30日(火)の予約を受け付けています。是非お電話問い合わせ下さいね。
日時:令和2年 6月30日(火)
場所:博多幼稚園ホール 駐車場:幼稚園には2か所の駐車場があります。
持ってくる物:お子様の上靴(お子様の上靴は底を拭いたもので結構です)とお母様のスリッパ・水筒・脱いだ靴を入れるビニール袋
受付・入室:10:30~10:40
活動内容:てるてる坊主を作りましょう。
※予約制の間は新規の方のみとなります。在園弟妹児のお友達とリトルプレイルームのお友達は参加出来るようになりましたらご案内させて頂きます。楽しみにお待ちください。
6月に入り幼稚園に元気な声が戻ってきました。ぴよぴよランドも今月よりスタートします。6月7月はコロナウイルス感染拡大防止の為、30組ずつの予約制とさせて頂きます。会場は広いホールで密にならないよう喚起に気を付け入口にはアルコール消毒を設置する等、安心して頂けるよう環境を整えています。受付の時間までは入室できませんのでご了承頂きますようよろしくお願い致します。是非親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
日時:令和2年 6月23(火)6月30日(火)
場所:博多幼稚園ホール 駐車場:幼稚園には2か所の駐車場があります。
持ってくる物:お子様の上靴(お子様の上靴は底を拭いたもので結構です)とお母様のスリッパ・水筒・脱いだ靴を入れるビニール袋
受付・入室:10:30~10:40
活動内容:てるてる坊主を作りましょう。
※予約制の間は新規の方のみとなります。在園弟妹児のお友達とリトルプレイルームのお友達は参加出来るようになりましたらご案内させて頂きます。楽しみにお待ちください。
※予約はお電話でのみ受付させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。℡092-681-1107
コロナウイルス感染拡大防止の為現在幼稚園が休園しています。その為今年度の育児サークルぴよぴよランドは延期になっております。幼稚園の登園が始まりましたら、ぴよぴよランドも開催しますので楽しみに待っていて下さい❤決まりましたら詳細はHPに掲載します。
昨日教育委員会より[新型コロナウィルス感染症への対策]として感染症がおさまるまで、不要不急な行事は中止するよう通達がありました。よって3月2日(月)第10回ぴよぴよランドは中止とさせて頂きます。楽しみにして頂いた皆さんに大変申し訳ありませんが、子ども達の 安全を考慮しての判断ですのでご理解・ご協力よろしくお願い致します。
来年度も楽しい内容を考えています。たくさんのご参加をお待ちしています。今後の予定ははHPに掲載していきますのでどうぞご覧ください。
第9回目のぴよぴよランドの2月17日(月)は《楽器であそぼう》です♣ お母さんと一緒に手作りの楽器を作って曲に合わせて演奏しましょう♥ どんな音がするのでしょうね?きっとみんなで曲に合わせると素敵な音になりますよ。また年長さんのお兄さん・お姉さんは音楽会で演奏した曲を聴かせてくれます。楽しみにしていて下さいね。(^^♪ たくさんのご参加をお待ちしています。
※ 今月は2月のお誕生日会です。みんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年2月17日(月)10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・・着替え
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^
第8回目のぴよぴよランドの12月16日(月)は《クリスマス会》です♣ お母さんと一緒にサンタさんのプレゼント袋を作ります。きっとサンタさんがプレゼントを持って遊びに来てくれますよ!年中さんのオペレッタ劇や園長先生から楽しいお話もあります♥ 楽しいクリスマス会にしましょうね♥ (^^♪ たくさんのご参加をお待ちしています
※ 今月は12月と1月のお誕生日会をみんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年12月16日(月)10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・・着替え
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
第7回目のぴよぴよランド11月18日(月)は(作って遊ぼうです。 紙コップを使ってフォルテくんロケットを作ります。「5・4・3・2・1」びゅわ~ん!みんなで飛ばして遊びましょうね。年長さんが鍵盤ハーモニカ演奏も聴かせてくれますよ.お楽しみに(^^♪ たくさんのご参加をお待ちしています
※ 11月のお誕生日会をみんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年11月18日(月)10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・・着替え
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
第6回目のぴよぴよランド10月21日(月)はハロウィンパーティーです。みんなでかぼちゃのバックを作ってスタンプ(シール)ラリーをします。幼稚園のどこに同じマークが隠れているかな?一緒に探してね!みんなで可愛い仮装をして遊びに来て下さい。たくさんのご参加をお待ちしています。お楽しみに(^^♪
※令和2年度の入園願書やリトルプレイルームの申し込みの準備ができております。
ご案内ブースでお気軽にお尋ね下さい。
10月のお誕生日会は10月21日(月)にみんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年10月21日(月)10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・・着替え
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
9月22日(日)23日(月)博多幼稚園の運動会を予定しておりましたが、台風が発生しどういう状況になるか分かりませんので未就園児さんのプログラムをなくします。
未就園児の皆さんは10月7日(月)育児サークル ぴよぴよランドのミニミニ運動会にいらして下さい。楽しみにして下さった皆さんには大変申し訳ありません。10月7日(月)たくさんのご来園をお待ちしております。
第4回目のぴよぴよランドは8月26日(月)は水遊びです。順番に幼稚園の屋上プールで水遊びを楽しみます❤ホール では、新聞遊びやフォルテくんのうちわ作りを楽しみましょう。最後は先生たちから楽しい劇がありますよ。きっとフォルテくんも遊びに来てくれますよ。 先生たちも全員参加しますよ。 お楽しみに(^^♪
8月のお誕生日会をします。みんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年8月26日(月)10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・水着(水遊び用オムツ)・着替え・タオル(タオルは雨天時で使用します。ご持参ください)
小さなお友だちの安全面を考えて在園児さんや小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんは水遊びは出来ません。
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
第3回目のぴよぴよランドは7月1日(月)は七夕縁日ごっこです。お兄さん・お姉さんがお店屋さんになってくれます。みんなでお買い物ごっこをしましょう❤どんな品物があるか楽しみですね。ジュース屋さんで魔法のジュースも作ります。ペットボトル(500mlか350ml)に水を入れて持って来てくださいね。最後はアンパンマンと一緒に体操しましょう。楽しい事がいっぱいです!お友だちを誘って遊びに来てくださいね。
7月のお誕生日会をします。みんなでお祝いしましょうね♥
【日時】 令和元年7月1日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・ペットボトル(500㎖か350㎖)水を入れたもの
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
第2回目のぴよぴよランドは6月17日(月)は親子体操です。広いホールでカワイ体育教室の先生と一緒に体を動かして運動遊びをします。子どもは身体を動かすことが大好き!みんなで気持ち良い汗をかきましょうね。お友だちを誘って遊びに来て下さい。
6月のお誕生日会をします。みんなでお祝いしましょうね
【日時】 令和元年6月17日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
参加無料・予約無しです。ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
今年度も、1歳からの未就園児のお友だちと楽しい時間を過ごしたいと思います。
初回は、5月20日(月)新聞遊びです。思いっきりびりびり破って遊びましょう。きっと大人も子どもも夢中になりますよ。博多幼稚園のキャラクターのフォルテ君も遊びに来てくれます(^^)
4月5月のお誕生日会をします。みんなでお祝いしましょうね。
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成31年5月20日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【駐車場】博多幼稚園には2ヶ所の駐車場があります。
バス送迎:千早駅(福岡銀行側のロータリー)よりスクールバスで送迎します。10:20発~10:40最終
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
3月4日(月)は、今年度最後のぴよぴよランドです博多幼稚園のキャラクター“フォルテくん”と、“アンパンマン”“バイキンマン”“ドキンちゃん”が遊びにきてくれますよ
みんなで、ビンゴ大会をして楽しみましょうね
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています
【日時】 平成31年3月4日10:20~受付開始 活動時間11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・のり・クレパス・のり敷き紙(広告紙など)
ミスターマックス土井店さんの駐車場は使えませんので、ご注意下さい!!
2月18日(月)カバのカスタネットを作ります!年長組さんからは、音楽会で披露した合奏の発表がありますよ。迫力ある演奏をお楽しみに!!
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成31年2月18日10:20~受付開始 活動時間11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・のり・クレパス・のり敷き紙(広告紙など)
ミスターマックス土井店さんの駐車場は使えませんので、ご注意下さい!!
12月17日(月)クリスマス会をします(^^)年少組さんからはオペレッタの発表がありますよ。クリスマス製作もしますのでお楽しみに!!
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年12月17日10:20~受付開始 活動時間11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・のり・クレパス・のり敷き紙(広告紙など)
ミスターマックス土井店さんの駐車場は使えませんので、ご注意下さい!!
10月15日(月)ハローウィンパーティーをします(^^)年少組さんから歌のプレゼントや製作もしますのでお楽しみに!!
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年10月15日10:20~受付開始 活動時間11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
今回より、ミスターマックス土井店さんの駐車場は使えませんので、ご注意下さい!!
10月1日(月)運動会ごっこをします(^^)アンパンマンのバルーンや、玉入れ、お菓子取り競争等・・・。
年中組の“ソーラン節”を発表しますので、お楽しみに!!
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年10月1日10:20~受付開始 活動時間11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
ぴよぴよランドのお知らせ
9月10日(月)は屋上での水遊び・・・でしたが、どうもお天気が悪いようですね
楽しみにされていた方も多いかと思いますが、内容を変更して年長さんの歌のプレゼントやタオル遊びやストレッチで身体をしっかり動かし、幼稚園で行っている“サイバードリーム”をしますサイバードリームって?と思いますよね?在園児の保護者の方はご存知かと思いますが、英語を楽しく学べるもので、子ども達が大好きなものの一つです
来年の入園をご検討される方も、そうでない方も、できれば、フェイスタオルやバスタオルを準備して遊びに来て下さいね
入園説明会や、リトルプレイルーム説明会のご案内も配布いたします
たくさんのご参加お待ちしています!
日時:平成30年9月10日10:20~受付開始 11:00~活動開始
持ってくる物:お茶、おやつ(クッキー2~3枚)、タオル又はバスタオル
毎日、暑い日が続きますね~
こう暑くては、外で遊べないし・・・でも、子ども達は元気が余っているし・・・
そんな時は、8月18日(土)博多高校にて行う『フォルテ&ぴんきぃサマーフェス2018』に遊びに来て下さ~い
博多幼稚園と博多中央幼稚園合同で行う、未就園児対象の遊び場です
ゲームコーナーや幼稚園紹介、先生達の劇もありますよ
お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来て下さいね
7月9日(月)縁日ごっこ&色水遊びをします!!
年中組さんのお部屋へ縁日のお買い物をしたり、色水遊びをしたりして楽しみましょう♪
年少組さんの可愛い歌を披露しますよ(^^)
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年7月9日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)・ペットボトル(大きさは問いません)を持ってきて下さい!
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
6月11日(月)新聞紙遊びをします!!
新聞紙をちぎったり、てるてる坊主を作ったりして楽しみましょう♪
年中組さんの可愛い歌を披露しますよ(^^)
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年6月11日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
今年度も、1歳からの未就園児のお友だちと楽しい時間を過ごしたいと思います。
初回は、5月21日(月)園庭でゆっくり遊びます!!博多幼稚園のキャラクターのフォルテ君も遊び紀来てくれますよ(^^)
予約は要りませんので、沢山のご参加お待ちしています♪
【日時】 平成30年5月21日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
今年度最後のぴよぴよランドは、年長組さんの合唱発表があります。綺麗な二部合唱をお楽しみに♪
そして・・・アンパンマン達が遊びに来てくれますよ\(^0^)/ヤッター!
みんなでアンパンマン体操をしたりふれあい遊びを楽しみましょう。
園には十分な駐車場がありますが、MrMax土井店(ほそかわ整形外科前)に車を停めて、親子で園バス体験はいかがですか?10:20と10:35に博多幼稚園のバスがお迎えに行きますので、ご利用下さい。
【日時】 平成30年3月5日10:20~受付開始 11:00~12:00
【場所】 博多幼稚園 2階多目的ホール
【持って来る物】お母さんとお子様の上靴(お子様の上靴がない場合は、履いてきた靴の底を拭いて頂いたもので大丈夫です)お茶・おやつ(ビスケット2.3枚程度)
ぜひ、遊びにきてくださいね(^o^)
ぴよぴよランドで香椎照葉にある、アイランドシティ中央公園に遊びに行きます!!秋空の下で、アンパンマンのバルーンや遊具で身体を動かして遊びましょう!
幼稚園からバスに乗っていく方は予約をしてくださいね。この日は、MrMax土井店からの送迎はありませんのでお気をつけ下さい。沢山のご参加、お待ちしています♪
日 時 11月13日(月)博多幼稚園発10:00
現地集合の方は公園に10:30集合
場 所 香椎照葉 アイランドシティ中央公園 多目的広場
第7回のぴよぴよランドは【ハロウィンパーティー】を行いました。
先生も、魔女に変身したりとんがり帽子を被ったり、もちろん子ども達も可愛いコスチュームを身につけ、ハロウィンの雰囲気満載でした♪
この日はハロウィンとはなんぞや?というお話をして、その後‘オバケコップ’を作りました。紙コップと、ストローとビニール袋があれば作られるんですよ(^^)ストローから息を吹き込むとコップにかくれていたビニール袋がむくむく~とふくれあがり、可愛いんですよ。
そして、誕生会をして、最後のお菓子のプレゼントはもちろん、子ども達が「トリックオアトリート!」と言うとかぼちゃのお菓子がもらえ、更に、5種類程の絵本の中から1冊プレゼントもありました。
内容が盛り沢山のハロウィンパーティーでした♪
10月2日にミニミニ運動会を行いました。
この日の為にと、年中ひまわり組さんが運動会で披露した「アローラ!!」を踊ってくれました♪先生の手作り衣装に身を包み、元気に発表してくれましたよ。
オープニングは、「ぞうさんのあくび」です。みなさんは「ぞうさんのあくび」をご存知ですか?1980年代のおかあさんといっしょ♪セトちゃんの愛称で親しまれていた「瀬戸口清文」、かっくんこと「天野勝弘」、ひろみちおにいさんこと「佐藤弘道」と三代にわたる体操のおにいさんが担当しました。この体操が大好きで、曲を聴くなり、お母さんの記憶がよみがえったようで「あ~あ\(^o^)/」と踊っていただきました。
プログラム1番は玉入れです。パンダチーム、ゾウチーム、ウサギチーム、クマチームに分かれて子どもはそのまま投げて、お母さん達は座った状態で投げました。大接戦で、本当に楽しかったです!!
プログラム2番はお菓子取りリレーです。チームのお面をバトン代わりにして、お母さんと一緒によーいドン!跳び箱の1段目の上を歩いて、お菓子の家に貼ってあるお菓子を一つとって、次のお友達にバトンタッチします。どのお菓子にしようか悩む子や、全部1人でできる子など様々でしたが上手にできました。
帰りの挨拶の頃には、すやすやと眠ってしまう子も・・・。疲れちゃうくらい大興奮だったんでしょうね。
次回は10月16日ハロウィンパーティーを行います。オバケコップを作ったり、絵本のプレゼントを行います。ぜひ遊びに来てくださいね!
様々な活動に参加したり、『お母さん先生』とも、お話をして、
“ぴよぴよランドに来て良かった”“また来たいな”と親子で思って頂けると嬉しいです。
博多幼稚園に興味・関心のある方、是非、遊びにお越し下さい。