リトルプレイルームは、幼稚園入園前の1~3歳児を対象とした教室です。
情緒・しつけ・習慣・社会性の基礎が形成される大切な時期に、同年代の友だち
や先生といった色々な人との出会いと学びをご提供し、大きな成長を促します。
楽しい遊びをはじめ、親子でいろいろな体験を楽しめます。
清々しい青空のした、篠栗町の「かぶとの森公園」へ親子遠足に行きました。
公園にはたくさんの大きなこいのぼりが泳いでいてリトルさんをお出迎えしてくれているようでした。
親子で体操をしたり、お友だちと一緒にかけっこをしたりたくさん遊んでおいしい!!!お弁当を食べました。
なが~~いローラーすべり台を何回もチャレンジするお友だちもいて元気いっぱいのリトルさんでした。
5月からのリトルさんも楽しいことがいっぱいですよ!元気にきてくださいね★
ぽかぽかのお天気のなかリトルさんの開講式を行いました。
はじめての幼稚園!はじめてのお友だち!はじめての先生!
ドキドキすることがいっぱいだったけど新しい名札をつけて参加しました。
リトルさんでたくさん遊んでお友だちを作って元気に過ごしましょうね!
今日は最後に先生たちからメダルのプレゼントとお歌のプレゼントがあり
一緒に歌ってニコニコの笑顔が見られました。
来週は遠足ですね。元気に来てくださいね。まってます~☆
本日リトルプレイルームの修了式を行いました。
一人ひとりお名前を呼ばれるとお返事をして、園長先生より修了証をいただきました。
一年前リトルさんがスタートした時はまだまだ小さかったお友だちも、
今日は立派な姿をみせてくれました。
お別れ会では各グループごとに歌や合奏の発表をしました。
みんなで過ごした一年間!泣いたり笑ったりいろいろなことがありましたね。
4月になると入園ですね。これからもずっとずっと応援しています。
一年間ありがとう☆
ばななグループ《うちゅうせんのうた》
ももグループ《こぶた たぬき きつね ねこ》
ぶどうグループ《いぬのおまわりさん》
ぶどうグループ合奏《Over The Rainbow》
今日はリトルさん全員でクリスマス会をしました。
お母さんと一緒に親子ふれあい遊びや、パラバルーンをしたり、歌ったり踊ったり
楽しい時間を過ごしました。
最後には、なんと!!!サンタさんも登場!!!
ステキなプレゼントをみんなに届けてくれました☆
2学期はうんどうかいや幼稚園祭などの幼稚園の行事にも参加しました。
その中でお友だちができて楽しく遊ぶ姿や、たまにはケンカしてしまうことも
あったけど、心も体もちょっぴり大きくなったリトルさんでした。
もうすぐ冬休み・・・風邪など引かないように元気に過ごして
3学期もいっぱい遊びましょうね!!!
良いお年をお迎えください。
パラバルーン楽しいな!
サンタさん!プレゼントありがとう♪
先生たちからはお歌のプレゼント♪
9月18日 博多第二幼稚園のうんどうかいを開催いたしました。
リトルさんも初めてのうんどうかいにお遊戯で参加しました。
1学期から少しずつ練習を重ね、歌や振り付けも覚えて上手に踊る姿を
お家の方々に見てもらいました!
かわいいみつばちさんに変身してポンポンを持っておしりフリフリ♪♪♪
大きなドームにちょっぴり緊張したおともだちもいたけど
最後まで頑張ることができました。
キラキラメダルとお土産をもらい、みんなの笑顔は金メダルでした。
保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました!
今からおどるよ!がんばりまーす!
みんな☆よくがんばりました!
夏休みも終わり幼稚園にも元気な子どもたちの声が帰ってきました。
今年の夏は暑かったですが、楽しい夏の思い出をたくさんお話してくれました。
リトルさんも夏期保育スタート!!
親子で宇美町の昭和の森へ園外保育に行きました。
一歩山に入るととっても涼しくてマイナスイオンもたっぷり。
山水は冷たくて気持ちよく、さわがにを見つけたり小さなお魚も
見つけたりして川遊びを楽しみました。
山で食べるお弁当もおいしかったですね!
9月からは2学期のスタートです。
うんどうかいやみかん狩り遠足など楽しいことも待ってますよ。
楽しみにしていてくださいね!
川遊び楽しいね~!
カニさんゲット!!
森林浴をしながらお弁当!!!
今日で無事に1学期が終了しました。
1学期は、はじめてお母さんと離れて一人登園での
リトルさんに涙が出るお友だちもいましたが
少しずつ慣れてくるとかわいい笑顔も
みられるようになりました。
自分でお弁当の準備をしたり、トイレにも
いけるようになった子も!!!
それぞれの成長もみられました。
今日は1学期最後の親子で七夕まつり☆
短冊にお願い事を書きました。
みんなの願いが届きますように~
明日からは夏休みです。
いっぱい遊んで元気に過ごしてくださいね!
ももグループさんの七夕かざり☆☆キレイだね★
7月はプールあそびもしました。楽しかったね!
今日は親子体操教室を行いました。
お父さん、お母さんと一緒に、たくさん体を動かして遊びました。
抱っこしてもらってスーパーマンに変身したり、飛んだり、投げたり、走ったり、
いろんな動きにお父さんお母さんは筋肉痛になったかも?!
気持ちのよい汗をかいて元気いっぱいのリトルさんでした。
一緒にダンス!
ひっぱって!ちからくらべ!パパにまけないよ!
体操教室の先生も元気いっぱい!
ぶどうグループさん☆今日から一人登園が始まりました。
朝は涙が出たお友だちもたくさんいましたが、園庭で遊び、
愛情いっぱいのお弁当を食べると笑顔も見られました。
初めての一人登園、小さな胸からドキドキが聞こえてきそうでしたが
みんな一生けんめいがんばりました!
すべり台の上からやっほー!!
おいしいお弁当 ありがとう☆
とってもおいしかったよ!
五月晴れの気持ちのよい毎日!
リトルさんも親子登園を楽しみながら幼稚園にも少しずつ慣れてきています。
今日は、ももグループさん。お砂あそびやしゃぼん玉あそびを楽しみました。
かわいい笑顔いっぱいで、お友だちとも仲良く遊びました。
おままごともとっても上手☆
しゃぼん玉もできたよ~
お砂あそび楽しいね!